- 防災・減災
小泉製麻株式会社
不織布カバー防食強度維持工法
NEac(ネアック)工法
道路標識、街路灯、公園遊具、高欄など、雨水・塩分・ゴミなどにより腐食が進行しやすい金属製支柱基部に対し、独自開発した高強力不織布と高弾性エポキシ樹脂を含浸・接着させる事で、長期間の防食・強度維持に繋がる新技術です。
柔軟性に優れた不織布により、柱脚部の地際、リブ、ボルト・ナットの締結部など、様々な形状に適用可能です。対象物に合わせた形状で納品する為、現場で成形する必要がなく、施工時間の短縮にも繋がります。従来の防食塗装より膜厚を確保できる為、より長期防食が期待でき、炭素繊維やアラミド繊維を使用した工法に比べ、材料費および施工費を大幅に削減できます。
【参考価格】 都度見積り
企業情報
社名 | 小泉製麻株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区市谷砂土原町2-7-15 市ヶ谷ガーデンプラザビル1階 |
事業内容 | 黄麻・合成樹脂事業、不動産賃貸事業、スポーツ・レジャー事業 |
サイトURL | https://www.koizumiseima.co.jp/ |